指導者養成講座

指導者養成講座

この講座を修了すると、以下の認定書が発行されます。

【 ABH認定セラピスト 】
【 HYA認定ヒプノヨガ講師 】

  1. 米国催眠療法協会(ABH : American Board of Hypnotherapy)認定コース(2日間)
                          講座 39,000円(認定料・別途12,600円)
  2. Yogaの基礎コース(8日間)   120,000円
  3. ヒプノヨガ指導者コース(4日間)  60,000円

この3つのコースを修了することで、ヒプノヨガ講師の認定書を発行させていただきます。

(1)だけの受講も可能です。
その場合は、ABH認定セラピストのみの認定書になります。
現在、Yoga講師として指導されている方は、(1)と(3)の受講になります。
又、ABH認定セラピストの方は、(2)と(3)の受講になります。

■受講費用
1.米国催眠療法協会(ABH : American Board of Hypnotherapy)認定コース(2日間)
  講座 39,000円(認定・別途12,600円)
2.Yogaの基礎コース(8日間)   120,000円
3.ヒプノヨガ指導者コース(4日間)   60,000円

ABH認定ヒプノセラピスト養成コース

ABH認定インストラクター証書このコースを受講することにより
米国催眠療法協会(ABH・American Board of Hypnoterapy)ヒプノセラピストの認定を頂くことができます。
催眠療法の基本を学ぶコースです。

ヒプノセラピストになりたい方も自分を変えたい方も、まずはヒプノシス/ヒプノセラピーを正確に理解するために基本の知識と方法論を習得するためコースです。

米国催眠療法協会(ABH)が認定するこのコースは講義と実技演習によってヒプノセラピストとしての基礎である暗示療法や行動修正を身につける入門コースです。

退行療法全般についての基本的な知識と理解を得ることができます。
講義内容は、レクチャー、実技、ホームワーク、修了テスト、催眠関連課題図書の読後レポート等による全教程(50時間相当)を履修了するコースです。

この講座で学ぶ主な内容

催眠の歴史 / 潜在意識と顕在意識 / エリクソン式催眠法 / 被暗示性テスト / 催眠誘導法 /
催眠深化法 / 自己催眠 / 行動修正 / 後催眠暗示 / その他

NGH認定ヒプノセラピスト養成コース

NGH認定ヒプノセラピストインストラクター証書このコースを受講することにより
米国催眠士協会(National Guild of Hypnotists)の認定を頂くことができます。
ヒプノセラピーの基礎から中級テクニックまでを段階的に学んでいくコースです。

米国催眠療法協会(ABH)認定のヒプノセラピー・ベーシックコースよりもより幅広く、詳しく催眠と催眠療法に関する基本知識や基本テクニックをカバーしています。
その基本となる知識やテクニックをしっかりと押さえた上で、Book 2 (アドバンスト・レベル)に入ります。アドバンスト・レベルでは実際にセッションを行う際に必要となる実践的な内容を習得していきます。
NGHのマスターコース認定には合計100時間の学習時間が必要となります。
この100時間の学習時間のうち少なくとも75時間はスクールでの講習時間(講義と実習)でなくてはなりません。
そして残りの25時間未満は宿題・課題等で補えます。

この講座を修了し、修了確認テストに合格すると
米国催眠士協会(National Guild of Hypnotists)の認定証が授与されます。

  1. 米国のヒプノセラピストが用いている行動修正セッションの施療方法を習得できます。
  2. 年齢退行療法、暗示療法、GIFT、イメージ療法、前世療法など各種療法の基本テクニックを学べます。
  3. プロのセラピストとして開業しセッションを行うための必要最低限のヒプノの技術が学べます。
  4. 米国催眠士協会の会員として登録証・認定証が授与されます。
  5. 米国催眠士協会発行の雑誌("The Journal of Hypnotism")とニューズレター("Hypno-Gram")が季刊で届きます。

この講座で学ぶ主な内容

催眠とは何か? / 催眠の歴史 / 催眠に関する諸注意 / 暗示のアメジメント / 意識的な心と無意識の心 / クライエントとの初回セッション / 行動アセスメント / ゴール設定/ イメージ心理学と催眠

各講座を受講される際のご注意事項

何らかの疾病をお持ちである、病院に通院されている、何らかの精神的な病名を告げられている、などの事由がありましたら、当講座の受講をお断りする場合があります。
また、何らかの理由により受診もしくは通院されている方には、必ずご担当の医師の承諾が必要となります。ご了承ください。

■講座費用ご入金後のキャンセル
・受講開始日の10日前から15日前までのキャンセル料金:30%
・受講開始日の10日前から受講開始日前々日までのキャンセル料金:50%
・受講開始日前日のキャンセル料金:100%
・受講開始日当日のキャンセル料金:100%

講座開始後の返金はいたしかねますのでご了承ください。

Top